12月28日(月)、今日は朝の駅でのご挨拶、そしてポスター貼り、市内各所での街頭演説とあわただしく活動した一日でした。
まるで一年間が凝縮されたようで。
多くの方々からご激励をいただきました。
そのお声を胸に秘めて年明けから新たなスタートを迎えます!
12月28日(月)、今日は朝の駅でのご挨拶、そしてポスター貼り、市内各所での街頭演説とあわただしく活動した一日でした。
まるで一年間が凝縮されたようで。
多くの方々からご激励をいただきました。
そのお声を胸に秘めて年明けから新たなスタートを迎えます!
12月27日(日)、今日は東松山市で一日遊説活動。
25歳の日本最年少市議の中村ひろし議員も坂戸市から一日応援に来ていただきました。
市内各所において街頭演説。
日が暮れる前の演説は東松山駅西口で。
若い中村議員から素晴らしい応援演説をいただきました。
12月26日(土)、今日も一日遊説活動。
ポスターを貼りながら街頭演説。
日暮れ前の街頭演説で、農家の方がお出になってお聞きいただきました。
ありがとうございました!
ここ数日、日が伸びてきたことを遊説活動で感じます。
12月25日(金)、今日はさいたま市の連合埼玉本部において、第49回衆議院議員総選挙に向けての政策協定書の調印式が行われました。
枝野幸男党代表もお見えになりました。
地元事務所の戻って推薦状を手に。
地道に頑張ります!
12月22日(火)、今日も一日遊説活動とポスター貼り。
お話をお聞きしたら、なんと私が幼稚園時代にお世話になった方。
その頃の話を聞いて、話が盛り上がりました。
いろいろなご縁があるんですね!
街頭演説の最後は、日が暮れる前の東松山駅。
12月20日(日)、今日は嵐山町~小川町へと遊説活動。
みどりが丘で数か所の街頭演説。
散歩の途中で立ち止まってお聞きいただく方もいて。
お聞きしたところ国政初出馬の時から応援していただいているとのこと。
ありがたいことです!
12月19日(土)、今日は一日滑川町での遊説。
そしてミニ集会。
集会では様々な意見交換ができてとても有意義なひととき。
日が落ちる前の演説は、なめがわモールにて。
街頭演説では久しぶりにお会いした方からVサインをいただいて。
日に日に気温が下がるのを、街頭演説を通して体感しています。
12月17日(木)、今日もポスター貼りと遊説活動。
気温が低く寒い一日。
わざわざ、お出になっていただいてありがとうございました!
夕刻になると気温が下がり、演説後は手が冷たくなって。
しかしまだまだ、冬の寒さはこれから!
12月13日(日)、今日は終日鶴ヶ島市での遊説活動&ポスター貼り。
自転車で通りかかった方からガッツポーズで応援をいただく。
他の場所でも同様。
すれ違った車の運転手の方もガッツポーズをいただいた。
今日はガッツポーズが多かった。
学校の校庭では元気にスポーツ少年達がサッカーやテニス、野球の練習に励んでいました。
市民センターのエントランスでは女の子達がダンスの練習。
暖かい一日で良かった!
12月10日(金)、富士見市民センターにおいて絵手紙サークル「みもざ」。
昨年はエレキギター、今年はバイオリン、来年はウクレレ。
一年間の目標を言葉に。終わって皆さんが先生と一緒に講評。
下手だけど褒めていただく、楽しい趣味のひとときです。
楽しくリズム感のある一年になりますように!
12月7日(月)、蓮舫参議院議員が私の活動報告会にお越しいただきました。
元気いっぱいに、現国会の問題点を突いて!
10市町からお越しいただいた役員の方々から「スカッとしました!」と、おっしゃる方が多くいらっしゃって。
力強い応援のお言葉をいただきました!