12月16日(金)、都内渋谷区岸記念体育会館において(財)全日本スキー連盟第3回理事会・公式用品委員会並びに支援企業合同懇談会が開催されました。私は副会長として出席しました。
理事会の議案では、総務本部より海外旅行保健包括契約について・事務局人事について他4件、競技本部より2011/2012シーズンW杯及び全日本選手権大会等国内主要大会開会式等への本連盟代表派遣について他2件。教育本部より平成25年度オフィシャルブック等の政策について・資格登録手続きミスによるスキー指導者の再登録について他7件の議案が審議されました。
また報告事項では総務本部より11月末の会員登録状況について・11月末の財務状況について他6件、競技本部より第1回ユースオリンピック冬季大会(2012/インスブルック)日本代表選手(クロスカントリー)について他13件、教育本部より全国安全対策委員長会議他6件の報告がありました。
引き続いて公式用品委員会総会が開かれ、古川年正競技本部長が座長となり平成24年度年公式用品委員会の入会・協力寄付金等について審議を行いました。
また、1Fパーティ会場において毎年全日本スキー連盟に暖かいご支援をいただいている支援企業役員の方々との懇談会が行われました。
