5月21日(金)、東松山市総合会館において、平成22年度第20回新江川水系改修促進期成同盟会役員会並びに総会が開催されました。本会は、新江川水系改修促進のための諸事業を行い、もって沿川地域の発展を図ることを目的とし、新江川水系改修工事の促進を埼玉県に要望し、そのための諸事業を行っています。
現在、一級河川区間につきましては、改修整備の完了をみたところですが、県管理区間の上流部で、市の管理する準用河川区間は、県道小八林・久保田・下青鳥線の八尺堂橋から上流の県道東松山越生線と交差する上野本西交差点までの約2キロメートルの区間です。そのうち、国庫補助事業認可区間については平成12年度から改修工事に着手し、平成18年度には市道第79号線までの延長約727メートル間が改修済みとなりました。今後は上流部の市道第79号線の橋梁と東武東上線横断部など、計画の見直しを行ってまいります。
また、県が管理しております最下流部の市野川合流部の山王樋菅は完成いたしましたが、市野川の水位上昇に伴う内水排除のための排水機場設置については、引き続き整備を要望いたしてまいります。
主な役員は以下のとおりです。(敬称略)
会 長 東松山市長 坂本祐之輔
副会長 川島町長 高田康男
同 上用水堰土地改良区理事長 大塚宏
同 矢来用水堰土地改良区理事長 滝瀬敏男
監 事 谷中地区区長 梶田英雄
同 北新地区区長 吉田清二

« 第33回東松山市都幾川改修促進協議会総会 東松山市社会福祉協議会高坂支部・高坂地区ハートピアまちづくり協議会合同総会 »