6月11日(水)、今日は拡大国対役員会議。そして事務整理と法案調査。夜は松坂よしひろ東松山議会議員の新たなる志に向けての市政報告会に、応援演説で大岡市民活動センター。
日本維新の会も分党が決まり、私が所属する橋下大阪市長を中心とする新たなる「日本維新の会」には37名の国会議員が所属しました。何故分党しなければならなかったのか、私は与党になりえる野党として逞しくそして大きく成長発展していくことを望んでいました。
政界再編は可能です。私は16年間の市長職を務めながら日々国会、永田町をみてきました。永田町の論理だから仕方ないのでしょうか?しかし大切なのは国民の皆さんにとって誰でもがわかりやすく、理解できる政治ではないでしょうか。
政治の基本はそこに生活をしているおひとりおひとりの悲しみや憂い、憤りや怒り、思いや喜びを政策に実現することではないでしょうか。
私は永田町で決めることだからわからなくていいんだ、世界が違うんだ、と思ってしまう国政のあり方は間違っていると考えます。誰でもわかりやすく理解できる、公平で透明性を持った国政を実現しなければならないと強く思っています。
(以下、1分半の今日のビデオメッセージです。)

« 青少年問題に関する特別委員会質疑 大岡写真研究会写真展 »