4月4日(土)、第53回全国スポーツ少年大会設立実行委員会が仙台ガーデンパレスにおいて開催されました。私は日本スポーツ少年団本部長として出席。仙台までは熊谷駅から新幹線で2時間足らず、日帰りでも十分な近さです。仙台市は100万都市だけあって、観光シーズンでもあるのか人が多く、若い方々が多いのに驚きました。
全国スポーツ少年大会は、昭和38年に第1回が開催されて以来今回で53回目を迎え、スポーツ少年団の各種大会の中で最も歴史と伝統のある大会として位置づけられている事業です。この大会は、異なる年齢層の少年団員の交流を大きな目的とし、全国の小学生から高校生の団員たちが一同に会し、スポーツの交流や文化活動・交流活動を通じて、全国の仲間たちと交流の輪を広げ、ひいては地域におけるスポーツ少年団活動の活性化を図るという目的を持っています。
今日から実行委員会がスタートします。この夏の8月1日(土)~4日(火)に全国各地から約400名のスポーツ少年団の団員が集結します。実りある大会となりますように、村上利仁宮城県スポーツ少年団本部長をはじめ関係各位のご尽力をよろしくお願いいたします。

« 埼玉県議会議員選挙スタート 夢灯路 »