バックナンバー

* RSS FEED

2015_04_18_体協理事会
 4月18日(土)、今日は午前中に東松山市レクリエーション協会理事会、午後から体育協会理事会が開かれました。
2015_04_18_テニス協会総会
 夕刻からは東松山市テニス協会総会と、今日は私が会長を務める会の会議が続きました。テニス協会では、議案審議終了後、平成26年度東松山市テニス協会ポイントランキング表彰式が行われました。男子シングルスAで活躍した埼玉県を代表する四十八願淳一選手(テニスウッド)、続いて福島俊亮選手(サンデー)、高橋翔平選手(HJТC)、小澤篤央選手(ジュニア)をはじめ多くの活躍した選手に表彰状を贈呈しました。
 また、本年度、我がテニス協会の永年のエース今中隆雄選手(ブルドンウイン)が全日本ベテランテニス選手権大会70歳以上ダブルス優勝、全日本ベテランテニス選手権大会70歳以上シングルス出場の偉業を果たしています。
 昨日の文部科学委員会では、スポーツ庁設置法案が可決されました。2020年のオリンピック・パラリンピック競技大会に向けて、我が国の競技力の向上を図り、スポーツを愛好することによって地域貢献をし、健康的なライフスタイルを構築するさらなる推進が図られると期待します。
 しかし、この数年の日本の体育施設の減少は、年間約3000スポーツ施設の減少に歯止めがかからない状況です。少子化、学校の統合、施設の厳しい運営、地方自治体の財政状況等々様々な要因が考えられますが、スポーツ庁設置に伴い我が国のスポーツ発展に大きな役割を果たすべく、私も国会においてしっかりと推進を推し進めてまいりたいと考えます。


このページのトップへ